2022. 令和4年4月
4月9日(土) 散歩途中で猪俣邸を見学。建築家 吉田五十八の設計。伝統的な和風建築にみられる柱や、長押、天井の廻り縁を出来る限るなくしてすっきり見せています。


4月24日(日) 倉敷美観地区を散策。30年ほど前に仕事でこの地を撮影しましたが、今ではすっかり規模も大きくなり綺麗になっていました。
国の重要伝統的建造物郡保存地区に昭和54年選定。江戸幕府の天領に定められた際に倉敷代官所が設けられました。倉敷川には白鳥が、白壁のなまこ壁の屋敷や蔵が江戸時代にタイムスリップしたような感覚でした
名物ガイドさんの説明によると数々の映画のロケ地になったそうです。そういえば「るろうに剣心」で見たことあります。 
大原美術館で名画を鑑賞した後「カフェグレコ」でお茶しました。 倉敷アイビースクエア 夕食はフレンチのコース料理をいただきました。
4月25日(月) 播州赤穂駅 壁には浅野匠頭長矩の辞世の句と忠臣蔵の赤穂義士四十七士とがお出迎え。 播州赤穂城の大手門
天守台跡 当時のままの整備されてない非常に急な階段でした。 
内蔵助デザインの盃、呼子鳥笛 展示品。 その由来が展示されていました。義士の大石瀬左衛門信清と親戚で伯父大石無人が討ち入りに貢献しそのお礼として無人が賜ったもの。後裔の津軽藩士 大石郷右衛門所蔵となりました。
姫路の懐石料理のお店を予約していきました。 「一意専心」一品一品丁寧なお仕事ぶりが、客席から見えるようになっていて目でも音でも楽しめました。旬の食材や、珍味が次から次と出てきてそれぞれが工夫を凝らしていて大満足。お腹いっぱいごちそうさまでした。 店主の方がお土産にとホタルイカの炊き込みご飯を包んでくれました。どこまでもサービスが行き届いたお店でした。

     
4月26日(火)  新幹線から見えてワクワクの姫路城、昨日の夜、ホテルの窓からライトアップされた姫路城が正面に見えてやはりその姿は本当に美しく壮麗。世界文化遺産 姫路城を見学。 修学旅行の生徒さんたちは足取りも軽く天守閣へ。大天守(6階)からの眺望は姫路市内を一望できる。2009年から2015年までの平成の大修理を経て7年、白鷺城も漆喰の白がくすんできています。城郭建築の最高峰ともいわれる姫路城の特徴、歴代の城主の変遷や、千姫復元着物展示など見学。


2022.5月に続く